ブログメルマガアフィリエイトが1番稼げると言われる理由
サイト、ブログ、メルマガ、PPC、SNSなどアフィリエイトの手法は様々ありますが
「ブログメルマガアフィリエイト」が1番稼げると言われています。
ブログメルマガアフィリエイトとは、その名の通りブログとメルマガを使ってアフィリエイトする手法です。
今回は、ブログメルマガアフィリエイトの特徴と、なぜ1番稼げると言われているのかをお話しします。
ブログの特徴とメリット・デメリット
アフィリエイト業界では、ブログは『店舗』と例えられます。
ブログを公開していると、訪問者さんは検索エンジンなどからやってきて
好きな時に好きな記事を読みます。
そう、お店と一緒なんです。
お店を構えているとお客さんが入ってきて、好きな商品を見たり、どんな商品があるのか店内を見て回りますよね?
ブログはその「お店」と同じです。
商品(記事)を並べて24時間お客さんを待っているのがブログです。
良質な商品(記事)数が多ければお客さんは長居をしてくれますし、商品が少なかったり質の悪い商品がたくさん並んでいたらお客さんは帰ってしまいます。
とにかく訪問者の役に立つ記事をたくさん更新する。
そうすることで、検索エンジンからの訪問者さんが増え、24時間365日商品が売れていくお店になります。
ブログのメリットは、役に立つ記事が多ければ多いほど(無益な記事がたくさんあっても無意味です)24時間365日ほったらかしでも訪問者が増え、商品も売れます。
この「ほったらかしで商品が売れる」というのが、ブログの最大のメリットです。
しかし、ブログは訪問者を待つことしかできません。
商品を売りたくてもブログに来てくれなければ売ることができません。
このように、全て訪問者次第であることから、ブログは「受け身の媒体」と呼ばれています。
こちらから売りにいけない、これがブログの最大のデメリットです。
メルマガの特徴とメリット・デメリット
「店舗」のブログに対して、メルマガは「営業マン」と例えられています。
ブログは来てくれる人を待つだけですが、メルマガはこちらから読者に積極的にコンタクトを取ることができます。
読者に伝えたい情報をリアルタイムで届けて、読んでもらうことができるんですね。
ブログは読んでもらいたい記事を書いても、リアルタイムで読んでくれる人はほとんどいません。
ブログに来てくれた時に読んでくれる程度です。
でもメルマガは「今」読者に伝えたいことが、ダイレクトに読者のもとに届く媒体です。
営業マンが「こんにちは、今日はお伝えしたいことがあって伺いました」とお客様のお宅へ行くイメージですね^ ^
読者に直接リアルタイムでアフィリエイトするメルマガは、「攻めの媒体」と呼ばれています。
読者にリアルタイムで情報を届けアフィリエイトすることができるのがメルマガのメリットですが、ブログに出来てメルマガに出来ないことがあります。
集客です。
メルマガは有能な営業マンですが、飛び込み営業はできません。
営業するためのお客さんを誰かに集めてもらわなければ営業できないんです。
それがメルマガのデメリットです。
いいとこ取りの「ブログメルマガアフィリエイト」
ブログは集客に長けていますが、積極的な商品の売り込みは不得手です。
一方、メルマガは集客できませんが、読者にダイレクトに売り込みができます。
このお互いのデメリットをお互いのメリットで補い、お互いの良いところを最大限生かし、そして伸ばす手法がブログメルマガアフィリエイトです。
具体的には、 ブログで集客し、 メルマガで商品を売り込みます。
2つの媒体の相乗効果で、単体でアフィリエイトするよりも成果を何倍にもできるので、「ブログメルマガアフィリエイトが1番稼げる」と言われているんです。
ただし、このブログメルマガアフィリエイトにもデメリットはあります。
この仕組みを作るまでに時間がかかるということです。
ブログを立ち上げてからアクセスが集まるまでに、時間がかかります。
集客してメルマガ登録してもらわなければ売り込むことが出来ませんから、とにかくアクセスが集まるブログを作っていかなければいけません。
でも、最初のうちはなかなかブログのアクセスが増えず、メルマガへ誘導することも出来ないんですよね^ ^;
「集客に時間がかかる」というところが、ブログメルマガアフィリエイトの最大のデメリットです。
ただ、そこをクリアすることができれば、その後は「1番稼ぐことができる手法」を実感することができるので、とにかく「途中で挫折しない、諦めない」ことが大切なんですよ。
ブログとメルマガというこの最強の組み合わせにDRMを取り入れると、報酬発生へ向かうスピードが更に加速します。
ともなれば、DRMを取り入れない理由はありませんよね^ ^
DRMについては、こちらの記事で詳しく書きました。
⇒ DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)を取り入れない理由は無し
PS.
私、姫宮かのんは
月150時間の残業から逃げるように会社を辞めて
今はネットビジネスをしながら
夢を叶えるために動物系の専門学校に通っています。
クラスメイトのみんなが
学校帰りに夜遅くまでバイトをしている間
私は自宅でテレビを見ながらパソコンに向かっています^ ^
夢を叶えるための資金と時間を手に入れるために
副業でのネットビジネスの始め方、取り組み方、考え方を
メルマガで詳しくお話ししていきます。
ビジネスや具体的な作業について
丁寧に解説したテキストやマニュアルもプレゼントしていますので
「叶えたい夢があるけどお金も時間もない!」状態ならば
ぜひ、下の画像をクリックしてメルマガ詳細をご確認ください☆
Comment
こんにちは、さゆこです!
ブログとメルマガの連動は
最強です。
ただおっしゃる通り
その仕組みを作り上げることに
とても時間がかかるので
諦めずに作業を継続するのが
ポイントになるんでしょうね!
さゆこさん、こんばんは。
ブログメルマガアフィリは仕組みの構築にとにかく時間がかかるので
他のアフィリ手法に比べて挫折してしますケースも多いんでしょうね。
特に最初のうちはブログに何を書いたらいいかもわからないし
頑張って書いてもアクセスは無いしで
「いつまでこのままなんだー!」
って焦ってストレスが溜まって
それが挫折に繋がってしまうのかも。。。
アフィリエイトは「継続」が大切
と言われますが、本当にそうですよね。
大切だけど、最初の頃はとっても難しくて
この難しさを乗り越えて継続していくと
どんどんアフィリエイターとして加速していくんですよね^ ^
かのんさんこんにちは
ゆーろと申します
ブログメルマガアフィリエイトは最強ですが、育てるのに苦労しますよね
昔ポケモンのゲームで強そうだからといってドラゴンのポケモンを育てていたのですが、あれって他のポケモンよりも進化するレベルが高くてしかもレベルも上がりにくくてひどく苦労したことを思い出してしまいました(笑)
では応援していきます~
ゆーろさん、こんばんは。
コメント&応援ありがとうございます!
アフィリもポケモンも、最強のものは育てるのが大変ですよね(笑)
でも育てるのが大変なものほど
育て甲斐があるし、達成感も大きいですもんね^ ^
最初の頃なんて頑張ってブログ更新したところで
アクセスなんて1ケタで、下手したらゼロの日もあるし
「何のために睡眠時間削って記事書いてるんだろう」
って泣きそうになることもありました(T-T)
でもこのブログが育ってくると
状況がどんどん変わってきますもんね^ ^
やっぱりブログメルマガアフィリは最強です٩(ˊᗜˋ*)و